◆超初心者だけど、ファミリーキャンプ始めちゃったブログ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
超初心者がファミリーキャンプを始めたので、キャンプ場、テント等の用品、料理、持ち物など、
初心者の忘備録的なブログです。
ファミリーキャンプ初心者が選んだおすすめランタンは、GENTOS(ジェントス) LED ランタン エクスプローラー EX-777XP
ファミリーキャンプの醍醐味の1つでもある夜の宴!
焚き火は絶対っしょ!
でも、当然ながら焚き火の灯りだけだと暗いです。
いや、雰囲気を楽しむのにワザと焚き火の灯りだけにもしますけどね。
やっぱランタンは必要っす。
といっても、ランタンも色々あるわけで、
まず燃料がホワイトガソリン・ガス・乾電池。
安い!早い!美味い!簡単!がウチのファミリーキャンプのモットーなので、
その辺を選考の基準にした。
ガソリンランタン
・明るさでいったらやっぱりガソリンか?
・マントルやら手入れが面倒くさい?笑
・でも「シュゴー」って燃焼音は雰囲気でるよね~
・高温になるので、子供が小さいとやっぱ心配やね
・テント内じゃ危なくて使えないだろうし
・1万円越え?高けぇ~
ガスランタン
・ほとんどガソリンランタンと同じ感じかな
・キャンプ用ガス缶(LPガス缶?)だからガソリンよりは
扱いが簡単かな?
・カセットコンロ用のガス缶が使えるのもあるし
カセットコンロを使っているなら有りなのかな・・・
・こいつも1万円越え?高けぇ~よ
乾電池ランタン
・明るさはピンキリらしい
お店で色々点灯させてみたけど、明るい店内だからか
どれもこれも恐ろしく暗く感じる・・・
・手入れはもちろん超~簡単!
・今時はやっぱLEDだよね。ただ白色の蛍光灯色が
雰囲気でないんだよな~
・熱くもならないし、子供がいても安全!
・値段もピンキリやね~
で、色々調べた結果
GENTOS(ジェントス) LED ランタン エクスプローラー EX-777XP
を買いました。
LEDなのに暖色系の白熱球色で、値段も安い!
見ためは特にカッコイイってわけじゃないけどね・・・
レンズ?カバー?を外せば影もできないし、
テントとタープに1つずつ天井から吊り下げて使ってます。
ピンボケですが、明るさは十分あると思います。
基本はアルカリ乾電池使用みたいですが、
充電池でもいけます。
ただ、アルカリ程の明るさは出ないかなと・・・
ファミリーキャンプ初心者が選んだおすすめランタンは、
GENTOS(ジェントス) LED ランタン エクスプローラー EX-777XPっすね!
焚き火は絶対っしょ!
でも、当然ながら焚き火の灯りだけだと暗いです。
いや、雰囲気を楽しむのにワザと焚き火の灯りだけにもしますけどね。
やっぱランタンは必要っす。
といっても、ランタンも色々あるわけで、
まず燃料がホワイトガソリン・ガス・乾電池。
安い!早い!美味い!簡単!がウチのファミリーキャンプのモットーなので、
その辺を選考の基準にした。
ガソリンランタン
・明るさでいったらやっぱりガソリンか?
・マントルやら手入れが面倒くさい?笑
・でも「シュゴー」って燃焼音は雰囲気でるよね~
・高温になるので、子供が小さいとやっぱ心配やね
・テント内じゃ危なくて使えないだろうし
・1万円越え?高けぇ~
ガスランタン
・ほとんどガソリンランタンと同じ感じかな
・キャンプ用ガス缶(LPガス缶?)だからガソリンよりは
扱いが簡単かな?
・カセットコンロ用のガス缶が使えるのもあるし
カセットコンロを使っているなら有りなのかな・・・
・こいつも1万円越え?高けぇ~よ
乾電池ランタン
・明るさはピンキリらしい
お店で色々点灯させてみたけど、明るい店内だからか
どれもこれも恐ろしく暗く感じる・・・
・手入れはもちろん超~簡単!
・今時はやっぱLEDだよね。ただ白色の蛍光灯色が
雰囲気でないんだよな~
・熱くもならないし、子供がいても安全!
・値段もピンキリやね~
で、色々調べた結果
GENTOS(ジェントス) LED ランタン エクスプローラー EX-777XP
を買いました。
LEDなのに暖色系の白熱球色で、値段も安い!
見ためは特にカッコイイってわけじゃないけどね・・・
レンズ?カバー?を外せば影もできないし、
テントとタープに1つずつ天井から吊り下げて使ってます。
ピンボケですが、明るさは十分あると思います。
基本はアルカリ乾電池使用みたいですが、
充電池でもいけます。
ただ、アルカリ程の明るさは出ないかなと・・・
ファミリーキャンプ初心者が選んだおすすめランタンは、
GENTOS(ジェントス) LED ランタン エクスプローラー EX-777XPっすね!
PR
キャンプ初心者が選んだおすすめバーナーはやっぱりこれっしょ!
ファミリーキャンプ初心者が選んだおすすめクーラーボックス_イグルーマックスコールド
ファミリーキャンプ初心者が選んだおすすめクーラーボックスは、
IGLOOのMAXCOLD 62QTっす。(イグルー マックスコールド)

大きな車輪と取っ手が付いているので、
転がしていけば楽!
他のメーカーでも車輪が付いているのあるけれど、
小さくてちょっと荒れたところだと転がらないっちゅ~・・・
取っ手を伸ばして、フタの上に荷物を載せてネット等で固定
すれば、キャリーにもなるよ!
ドレンプラグ有り
フタのロック無し
肩掛けベルト無し
大は小を兼ねるってことで、62QT(58L)を買ったけど、
思った以上にデカイ!
一泊二日の場合、中はスカスカですね・・・
三泊ぐらいいけそう!
IGLOOのMAXCOLD 62QTっす。(イグルー マックスコールド)
大きな車輪と取っ手が付いているので、
転がしていけば楽!
他のメーカーでも車輪が付いているのあるけれど、
小さくてちょっと荒れたところだと転がらないっちゅ~・・・
取っ手を伸ばして、フタの上に荷物を載せてネット等で固定
すれば、キャリーにもなるよ!
ドレンプラグ有り
フタのロック無し
肩掛けベルト無し
大は小を兼ねるってことで、62QT(58L)を買ったけど、
思った以上にデカイ!
一泊二日の場合、中はスカスカですね・・・
三泊ぐらいいけそう!
ファミリーキャンプ初心者が選んだおすすめBBQグリル
ファミリーキャンプ初心者が選んだおすすめBBQグリルは・・・
ホームセンターで買った、
ステンレス製のツインBBQコンロ?グリル?っす。
ブランドは知らん・・・
ビバホームオリジナル?

まあ、元々は家でBBQがしたくて買ったもの。
・ステンレス製でカッコイイかなぁ~
・付属品は全て収納してから、スーツケースみたいに
折りたためる
・ツイングリルで使い勝手もイイ!と思ったけど、
二つ同時に使ったこと無し 笑
まあ、物置きとして!
・焚き火もコイツでOK
・5000円しなかったと思うけど、
コスパ良いんじゃな~い
ホームセンターで買った、
ステンレス製のツインBBQコンロ?グリル?っす。
ブランドは知らん・・・
ビバホームオリジナル?
まあ、元々は家でBBQがしたくて買ったもの。
・ステンレス製でカッコイイかなぁ~
・付属品は全て収納してから、スーツケースみたいに
折りたためる
・ツイングリルで使い勝手もイイ!と思ったけど、
二つ同時に使ったこと無し 笑
まあ、物置きとして!
・焚き火もコイツでOK
・5000円しなかったと思うけど、
コスパ良いんじゃな~い
プロフィール
HN:
shin
性別:
非公開